新着情報

確定申告をしないといけない人、したほうがいい人

2022年4月15日

サラリーマンの方でも住宅購入をした際に確定申告をしたことがある方もいらっしゃると思います。今回は確定申告をしないといけない人としたほうがいい人の違いについて書きます。

 

確定申告はなんの為にするのでしょうか?これは1年間の所得(1月1日~12月31日)と計算して納める税金(所得税)を報告、納税するためにします。申告期間は原則翌年の2月16日~3月15日の間に税務署に報告・納税をしなければいけません。「確定申告をしないといけない人」が期限内に申告しなかった場合は加算税や延滞税などのペナルティが発生することがあります。確定申告は「しないといけない人」、「しなくていい人」、「したほうがいい人」にわかれる点が少し複雑になっていますので整理しましょう。

 

 

確定申告をしないといけないひと

所得が48万円以上あるフリーランスや自営業などの個人事業主の人や不動産所得、株取引やFXなどで48万以上の譲渡益がある人、一時所得、退職所得がある人などが該当します。

 

確定申告をしなくてもいいひと

給与所得者(サラリーマン)、主な所得が公的年金の人給与所得の方は基本的には「年末調整」で所得税の計算、清算はすんでいるので確定申告の必要はありません。

※年末調整・源泉徴収票の見方は過去の記事を参考にしてください

※給与所得者でも例外として「給与額が2000万円と超える」「副業で年20万超えの所得がある」「2か所以上から給与所得がある」人は申告が必要になりますので注意してください。

 

確定申告をしたほうがいい人

確定申告をしなくてもいい人でも確定申告をすることで還付金がもどる場合があります。具体的には医療費が10万円超えた場合、寄付やふるさと納税した場合、住宅ローンを組んだ場合などが該当します。該当する人がする確定申告の事は「還付申告」といいます。こちらは1月1日から5年間の間であれば申告が可能なので忘れたというかたも気づいたときに5年以内であれば申告できることを覚えておいてください。

 

今回は確定申告ついて書きましたが、違いを確認しておいてください。

 

記事を読んでいただいてありがとうございます。今後運営の参考にさせていただきますのでよろしければ下記よりアンケートにご協力ください

 

<アンケート>

一覧へ戻る